top of page

Jewnelist

​ジュネリスト

ジュネリスト資格をとる

JEWNEListを取り扱う為には資格が必要です。

ジュネル学院クレア校はJEWNEListの資格を取得することのできる教育機関です。

1〜2日で規定の技術を身につけて頂くことができます。

研修終了後、検定に合格するとディプロマが発行され、JEWNEListとして

販売をスタートすることが可能です。

研修では使用方法や 販売方法を学ぶことが出来ます。

20〜70代の方でネイルサロンを利用している率は、女性は13%、

男性は4.8%しか居られないというデータがでています。

理由は仕事都合上ネイルをすることができないという人がほとんどです。

JEWNEListはその残りの82%をターゲットにした商品です。

  • JEWNEListを取り扱う為には資格が必要です

  • 1〜2日で規定の技術を身につけて頂けます

  • 多いようで少ないネイル利用率

1・ジュネリスト資格取得までの流れ

1.資格取得までの流れ
2.資格取得後の活躍

2・ジュネリスト資格取得後の活躍

3.研修受講・検定費用

3・ジュネリスト研修受講・検定費用

ジュネリスト資格取得費用には加盟店登録料、研修料、検定試験料、ジュネリストキット料、全ての費用が含まれています。

ジュネルチップにストーンやパーツをデコしてさらに収入をUPすることができます。

ジュネリスト資格取得料  (2019年 7月 1日)

ジュネリスト資格取得料金     ¥186,000(税込)​  

                           更新料   ¥ 11,880- /年

ジュネリストキット内容

・ジュネルチップ(1セット 10枚)

・スケールチップ 6種類

・練習用Shin チップ

・JCIコネクタ 2枚

・ジュネルケース

・ジュネリストバッジ

・テキスト

・ツイーザー

・ハサミ

・シャイナー

・スケールルーペ

・ジュネルヒート

・ジェル筆

・トップコート

・パーツジェル

・パーツストーン

・ふきとり剤

・バッファ

・フォイル

・ネイル専用グルー

bottom of page